どうも高畑です。
昨日、今年のトニー賞 授賞式がありました。
おもしろかったーーー
ので、今回はトニー賞の話です!
そもそもトニー賞ってなんだそりゃと言いますと、
ブロードウェイの演劇&ミュージカルに送られる賞で、
アカデミー賞 →映画
グラミー賞 →音楽
エミー賞 →テレビ
とならぶ世界最高峰のアワードです。
全部まとめてEGOTって言うんですって。
明日会った人にさらっと自慢しちゃいましょう。
授賞式の会場です。でっっっっっかい!
このトニー賞、ただの授賞式じゃあないんです。
一番の特徴は、
ノミネートされた作品が実際にパフォーマンスされること!
こんな風に。
作品の見せ場となるワンシーンを、
この日だけのスペシャルバージョンでパフォーマンスするんです。
今年は有名な作品がたくさんブロードウェイ化されたんですねー
アナと雪の女王とか
ハリーポッターとか
これはスポンジボブ。授賞式にも遊びにきてました。
着ぐるみどころか、ただの洋服なのが最高。
あと僕が大好きなのが、トニー賞のハッピー感。
受賞者、お客さん、みんながとにかくハッピー。
この人が受賞したわけではなくて、受賞者をお祝いしていてこの表情です。
すばらし空間。
こちらは主演男優賞のトニー・シャルーブ。
まわりの心からのお祝いと、表情変えずジャケットをピシッ。最高の画!
喜ぶとか祝うとか楽しいとか、そんなので溢れてます。
では最後に高畑が一番ビックリしたシーンを!
「Once On This Island」という作品のパフォーマンスです。
こんなカットからスタートしました。
あれ狭いな。別会場?
わざわざ小さな劇場でやってるのかな。
観客越しの映像なんてなかなかないけど、いいですね。
「ホー」とか言ったり。
(この人とんでもなくすごかった。。)
クライマックス。2人が抱き合っておしまい。
内容はわからなかったけど、絶対ハッピーエンドです。
ここからカメラがグワァーっと引いていきます。
グワァーっと引いていきます。
ん?
ん??!!
なんと!!!
会場のステージに小さな舞台を丸ごと作っていたんです!!
それをまったく気付かせない演出、カメラワーク、照明。。
ブロードウェイはものすごいです。
ハッ
楽しくなってついつい長くなってしまいました。
「トニー賞 見逃し」とかで調べたらまだ公式でみれるらしいんで、
皆さんもぜひ見てみてください。
高畑
(あとライブぜひ来てくださいね)
↓↓↓↓↓↓↓↓
8/5(日)
シル第6回コント公演『日本』
14時開演/18時開演
(開場はそれぞれ開演の30分前)
@チャラデ阿佐ヶ谷
前売当日ともに1500円
出演:矢坂/松本/丸山/古澤/高畑/シマノ/野津/上牧
上演時間は90分を予定しています。
ご予約はTIGETから、https://tiget.net/events/30191(こちらのリンクから)または、関係者まで。
みんなのブログ。
コントグループシルの、ウェブページも兼ねている。
0コメント