丸山です。
最近はあまり雲のない青い空に気持ちの良い風が吹いてる日があって、金八先生のOPみたいな河川敷でもあったら斜面に寝転んで色んな事をボーッとしながら考えたいなと思う日々です。
ここ何日かはとても刺激的な日々だったのです!!
まずは5月31日に下北沢のザ・スズナリと言う会場でやっていました、シンクロ少女#19 「Last night in the city」を観てきました!
小説家である男の、小さい時、娘との日々、独り暮らしをしている今、を断片的に見ていきまして、ある大きな葛藤とどう向き合うのか。そしてある地点から関わらなくなった小さい時の年の離れた友達との結びつきがすごくよかったです。(もしかしたら物語の描写が違う部分もあるかもしれません。ご容赦ください、、、)
なんだか気楽に笑ったし、はえ~~ってなったりおお~~気持ちいいな~!ってなったりと感動しました!
出演していた役者の細井準(真ん中)くんと一緒に観ていた本田有紗(右)と!
準くん良かったな~!
準くんとは彼の明治大学の卒業公演(2017年)のどろんこのキキの「マリンスノーマン」以来の仲です。在学中からどろんこのキキは何度か拝見してて出ている方々に憧れを抱いていたから、準くん含めてどろんこのキキメンバーと関われたのはすごく嬉しかったことを思い出します。本田有紗もその時共演しました。二人とも役者の世界の先輩なのです。
6月2日です。
この日はウルトラ(古澤、矢坂、丸山)でトゥインクルコーポレーションさんの「トゥインクルライブ」の夜の部に出演させていただきました!
結果はなんとか残留できました………!!!
来月以降も頑張ります!!!!
打ち上げでは、爆裂Qさん、月見峠の大村さん、ジャパネーズのアチャさんに褒めていただいたり、 ランボルマーチンの大野さんで笑ったりとてもとても楽しかったです!!ありがとうございました!!
打ち上げの帰りに、アチャさんと大野さんと。
そして今日6月3日は、ART THEATER 上野小劇場でしあわせ学級崩壊の
「1001100000110101000100101」を観てきました!
多分初見だと何がなんだか分かりにくい演劇だと思います。
でも音に乗せてラップのような心地のよい音のセリフ回しは聞いていて気持ちが良いけど気持ち悪くて、バックサウンドは音が大きいし登場人物たちも、そこに入り込む役者さんたちも照明も、全部気持ちが悪かったんですけど、すごくキレイに見えてしまいました。
特に照明はすごくて、移り変わり方や色もうとてもとても!!初めてこんなに感動しました。
全部で作品でした。
東京ジャンクZさんの「ジェットコ歌舞伎」で共演した、堀沙織ちゃんが出てました。
堀ちゃんはすごく迫真でやっぱすごって思いました。めちゃめちゃ言葉足らず、、、でも本当に良かったんです、、、
堀ちゃんと写真を撮れずで後悔……!
次こそは……!!
とても充実した1週間でした。
そして
6月3日で25歳になりました。
色んな方々に迷惑をおかけしていますが、いつかは恩返し出来ますように、日々頑張ります。これからもよろしくお願い致します。
年々時間は早く感じると言いますが、少なくとも50歳までの25年間は、小学校の夏休みぐらい、長くてわくわくした気持ちで挑みたいと思います。
新たな気持ちで挑みたい公演です。お時間こざいましたらぜひ!
8/5(日)
シル第6回コント公演『日本』
14時開演/18時開演
(開場はそれぞれ開演の30分前)
@チャラデ阿佐ヶ谷
前売当日ともに1500円
出演:矢坂/松本/丸山/古澤/高畑/シマノ/野津/上牧
上演時間は90分を予定しています。
ご予約はTIGETから、https://tiget.net/events/30191(こちらのリンクから)または、関係者まで。
みんなのブログ。
コントグループシルの、ウェブページも兼ねている。
0コメント